グループ講習体験記操体法温古堂通信

クラスの紹介 月曜14時30分😉

教室には一人操体のクラスと二人操体のクラスがあります。月曜の14時30分からと火曜の11時30分は二人操体です。初めての人からもう長く続けている方まで、どなたでも参加可能です。お手伝いすることで、動く本人に合わせてちょっと手を貸してあげながら、自分の重心移動や体の優しい使い方を学ぶことができます。

操体法は勿論一人で出来ますが、ちょっと手助けがあるとより自分の良し悪しがわかるようになります。昨日の月曜クラスでは、びっくりするような体の改善があったという報告がありましたのでご紹介します。

先日は何もないふりして参加していましたが、この半年の教室に来ることが出来なかった間に、首の不調そして手のしびれが起きていたのです。自分なりには操体法続けていたつもりなのですが、ちょっとだましだましといった感じでした。やっと先週来ることが出来て、自分の体に優しく問いかけながらお手伝いの手を借りてケアしたら、なんと翌日から全然しびれ知らずになりました。どの動きが効いたのか、それとも手を貸してくれたHさんのお陰かわかりませんがとってもびっくりです。

手を貸したHさんも驚いた様子。「私にもハンドパワーあるのかしら?”!!」(笑)

ここを治そうと思いながら頑張った様子は全くないのですが、全身の歪みがなくなったら痛みもなくなったんですね。万病に効く操体法!ですね。どこか不調を感じたらその時が始めるチャンスです。試してみませんか?

コメント

PAGE TOP