
身体の不調を改善するための操体法ですが、今週急に温度が下がってきて、皆さんの歪みの原因が変わってきました。
腰や膝の不調はつま先上げや膝倒しで解消出来ていたのに、今週は今まで通りのやり方では、変化が半分。さてどうしてなのでしょう。
寒さでいつの間に肩や首に力が入り、コリが生まれてきています。洋服が厚地になったり重くなったりすることも関係ありそう・・・。
意識を集中させる場所を少し変えて、操法してみましょう。肩や首のコリがなくなるように、膝倒しでは少し背中の伸びを考えて動いてみましょう。頑張らないで呼吸をうまくつなげてやってみてください。
「えーどうして、肩も軽くなったけど膝が楽」みんなびっくりするけれど、身体はつながっているって本当です。肩のコリが取れたら膝や腰の違和感もなくなります。同じ操体法でもちょっと工夫するだけで、効果は違ってきますよ。
皆さんの体験聞かせて下さい。
コメント