2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 mas_hashi 千春先生コラム 梅雨時期、不調が増える? 5月、五月晴れには風もさわやか、「心も軽く体も軽い」と動き回っていた操体クラブの皆様ですが、6月、梅雨に入ったら途端に「体が重い……やる気が出ない……」との悲鳴。 「歳のせいとあきらめたくはないけれど、すぐに横になりたく […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 mas_hashi お知らせ 奈良で出前講座を開きます 6月29日(土)・30日(日)、 『一般社団法人 呼動・バランス操体』さん主催での、操体法講習会の講師を務めます。 土曜日は9時30分から16時30分、日曜日は9時30分から12時30分。たっぷり操体に浸る2日間になりま […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 温古堂 スタッフ 活動報告 出前講座(社会学級)に行ってきました 「痛くない方へ動いて体が楽になるってすごく不思議、どうしてかしら。」「信じられないけど、変わったよね。 体が軽い。」何処の会場に行っても、そのような声が聞かれます。 最初は皆さん半信半疑です。「これまでそんなこと考えたこ […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 温古堂 スタッフ 感想・体験談 【体験談のご紹介】やっぱり誰でもできる操体法、効果あり 操体法は、自分で身につけるだけでなく、誰でも人へ伝えていくことができます。 日々のグループ講習では、操体法の伝え方をそれぞれが考え、生徒さん同士で実践する時間もあります。(経験の長い生徒さんを中心として) 今回は、グルー […]